hana

2人の子どもを育てながら、楽しく暮らしています♪ 仕事、家事、育児で忙しいからこそシンプルに暮らしたい。 少ないもので豊かに暮らすために試行錯誤中です。

ユニクロで仕事服も私服も制服化に挑戦

2018/11/24    ,

服の枚数をかなり減らしてから、不思議なことに「服がない」と思うことが本当に減りました。 「服がないな」と思うということは、それだけ服選びにエネルギーを使い、ストレスを感じているということ。 服の枚数を ...

ゴム風船で子ども(2歳女の子)の誕生日飾り

2018/11/24    

先日下の娘が2歳になりました。 おじいちゃんおばあちゃんにもきていただいて、誕生日パーティをしました。 今年は、ゴム風船を天井に養生テープを使って貼り付けるという飾りにしました!   子ども ...

頂いた花束の飾り方。大きな花瓶がなくても大丈夫!

2018/11/24    

花束をいただいた時に、どうやって飾ろう^^;って焦ることありませんか?大きな花瓶がなくても、分けて、短く切って、せっかくのお花を楽しみましょう!

転職。正社員を手放しました。

2018/11/24    

昨年末に正社員で働いていた会社を退職しました。 自分の大切にしたいことを考えた結果、退職しようという結論に。 4月からはパートで週3日仕事をしています。   今回は退職を決めた理由と、退職後 ...

乾燥機OK!長く使える幼稚園〜小学生向けハンカチ| COLORFUL CANDY STYLEのハンカチ

2025/4/5    

幼稚園に持っていくハンカチ選びに試行錯誤していましたが、快適に長く使えるハンカチを見つけました。本当に丈夫で、おすすめです。

子連れ宮古島旅行をキャンセルしてわかったこと。旅行のキャンセル料を最小限にする方法。

2018/11/24    ,

昨年の夏に、宮古島への家族旅行を計画していました。 しかし、出発の2日前の夜に子どもが発熱。 やむなく旅行をキャンセルしました。   2日前に発熱して前日のキャンセルだったので、当然高額なキ ...

恐竜好き必見!4歳息子のお気に入り「かるた・すごろく」

2020/9/30    

4歳の息子は現在、大の恐竜好きです。 絵本・図鑑、おもちゃ、洋服に至るまで、恐竜一色(笑) ティラノサウルスくらいしか知らなかった私と夫も、今ではかなり恐竜知識が増えました。   そんな息子 ...

たった1時間でできる!圧力鍋で簡単お正月用作り置きおかず。

2018/11/24    

お正月用の作り置きおかずを作りました。
しっかりとしたおせち料理が作れたら良いですが、年末まで仕事をしていたので掃除や片付けも少しはしたいし、子どもたちとも遊びたい。簡単にできる作り置きと、時短料理で家族でのんびりお正月を過ごしたいと思います。

シンプルなブラウンの壁掛け時計。子どもにも見やすくてオススメです。

2018/11/24  

時計を買い替えました。子どもたちにも見やすく、シンプルなデザインがとても気に入っています。壁掛け時計ですが、置き時計として使用しています。

毎日何度も使うものを気に入ったものに。ティッシュケースを買い換えました。

2018/11/24  

毎日使うティッシュ。ダイニングテーブルの上にいつも出しっぱなしになっています。毎日何度でも使うものなので、気に行ったものに買い替えを計画。木製の箱などは子どもが居ると落として危険!子どもがいても安全に使えて、シンプルなインテリアにもぴったりの「北欧、暮らしの道具店」オリジナルのティッシュボックスケースに買い替えました。使ってみた感想もまとめました。