-
-
ヒューマンアカデミーロボット教室|無料体験予約から本格的に通い始めるまでを解説
2020/11/13
ロボット教室に興味があったら、無料体験教室にぜひ参加しましょう! 息子はどの習い事よりもロボット教室に意欲的です^ ^ 今回は、まだ無料体験授業に行ったことのない方に、体験 ...
-
-
体験しなきゃ損!ヒューマンアカデミーロボット教室の無料体験授業
2020/12/29
ロボット教室って知っていますか?小学校でのプログラミングが必修になる中で注目されている習い事です。 国内シェアNo.1のヒューマンアカデミーロボット教室に無料体験に行ってきたんだけど、絶 ...
-
-
習い事をやめたいと言われたらどうする?
2020/10/27
子どもの習い事について失敗したことある? 私は子どもの習い事で、失敗したなと思っていることがあります。 それは、「やめたい」と言っている習い事を長く続けさせていたこと。 & ...
-
-
子連れ旅行|安曇野でアート・自然・昆虫採集!【アレルギーっ子の旅行】
2020/9/24
長野県安曇野市へ家族4人で4泊5日の旅に行ってきました。 我が家の家族旅行の大きな課題は、7歳の息子には食物アレルギーがあって、卵と乳製品を全く食べられないことです。 でも ...
-
-
迷っている人へ伝えたい!ロボット教室の効果・失敗しない選び方
2021/1/12
現在小1の息子。幼稚園年長の終わり頃から「ロボット教室」に通っています。 ロボット教室には、これからを生きる子どもたちにぜひ身につけてほしい力が効率的に身に付く『 すごい効果 』がありま ...
-
-
小学生になったら地球儀を!おすすめ子ども用地球儀と買ってよかったこと
2021/1/4
こんな方におすすめ 小学生におすすめの地球儀を知りたい 地球儀があるとどんないいことがあるか実際の体験が聞きたい! 地球儀を買うタイミングが知りたい 頭の良い子の家には地球儀があるって言うよね〜 私自 ...
-
-
幼稚園入園準備♪実際に使った名前つけグッズ
2020/10/30 子ども用品
入園・入学準備の一つに、「名前書き」があります。 上の子の入園時には、「お名前スタンプ」を購入して、ほとんど手書きすることなく乗り切りました。 入園後にも、名前を書く機会は多々あり、そのたびにスタンプ ...
-
-
5歳息子への誕生日プレゼント
先日息子の誕生日でした。 もう5歳。子どもの成長は本当に早いなあと思います。 今回は5歳息子への誕生日プレゼントについてのきろくです。 ①大好きなドラえもんの ...
-
-
へんしんバイクSの買い換えにおすすめ!本格キッズBMX PLUG14
「へんしんバイクS」ですごく簡単に自転車デビューをした息子。 2歳でへんしんバイクSを購入し、3歳で自転車デビューに成功。 http://kurashi-log.com/archives ...
-
-
子ども用歯ブラシ。シンプルな暮らしでもキャラクターを取り入れてます。
2018/11/24 子ども用品
シンプルライフというと、生活感の出る洗剤や歯磨き粉類などは、詰め替えたりパッケージを外すなどして「ホワイト化」している方が多いでしょうか。 私もできる限りシンプルなパッケージのものを選んだり、シャンプ ...