息子(2歳)と娘(0歳1ヶ月)の子育てと、仕事の両立をしながら、シンプルに暮らすための工夫についての記録です。現在は育休中です!
仕事と家事を両立させるために、おかずの作り置きをするようにしています。
もともとは息子の離乳食を冷凍保存するようになったところから始まり、仕事復帰してからはますます作り置きが欠かせなくなりました。
今は育休中ですが、作り置きが一品でもあると、バタバタしている時にとっても助かります。
一年後には仕事復帰予定ですので、今後ますます重要になってくるはず。
なので作り置きに関しては、これからもっと勉強していきたいことの一つです!
日々の食材購入から、作り置きをするまでの流れを、できるだけシンプルに洗練されたものにしたいなあと思っていますが、どうもバタバタしがちです。。
良い習慣ができてきたらブログに記録して継続していく励みにしたいなと思います。
最近よく作っているのは、
〈主菜〉
①つくね
②ハンバーグ
③鮭の付け焼(焼く前の状態で冷凍)
④煮物
〈副菜〉
⑤ピーマンとじゃこの炒め物
⑥人参とツナの炒め物
⑦ブロッコリーサラダ
などです。
全て、卵と乳製品は不使用。アレルギーのある息子(2歳)も好きなものです。
今日作ったのは、つくねと煮物。
つくねは、とりむね肉のミンチに、豆腐と片栗粉とネギを混ぜて焼き、甘辛いタレをつけています。
煮物は、大根、人参、蓮根、椎茸、とりもも肉を、化学調味料無添加のめんつゆで簡単に味付けしたものです!
作り置きおかず、常備菜の本は本当にたくさんでていて、
どれを参考にしようかと迷ってしまいます。
いろいろ検索して、欲しい本はたくさんあるのですが、
使いこなせなければ意味がないし。。。
レシピ本は買ってもその一部しかつかわないことがほとんどでした。でもそれってもったいないなあと。少ないものでも、それをしっかり大切に使い切りたいなと思うようになり、レシピ本も、全て作らなくても出来る限り活用して使い倒したい。
そう思って、今の所私の持っている作り置きに関する本は一冊だけです。
(クックパッドやブログもよく参考にしています。)
私が購入したのは、
オレンジページの
です!!
この本、350円とかなり安いのに、とっても見やすくて簡単にできるものばかりでした。
味付けは、2歳の息子に食べさせるにはかなり濃いので、レシピにある量の1/2から1/3に減らしてつくっています。
卵と乳製品が使われていないレシピも多いので、購入してよかったです。
他にも気になるレシピ本はたくさんありますが、まずはこの本をしっかり使い切りたいなと思います!