• お問い合わせ

子どもと一緒に楽しく暮らす日々の記録です。

くらしのきろく

  • お問い合わせ

NEW

仕事と育児と両立できる「筋トレ&ストレッチ」の習慣

2018/11/24  

シンプルに、豊かにくらしたいと思うようになってから、健康の重要性をより意識するようになりました。子育てに仕事に忙しい毎日の中で、運動習慣を身につけることはなかなか難しいですが、「筋トレ&ストレッチ」なら続けられそう。おすすめの筋トレ&ストレッチを紹介します。

赤ちゃんの日中の居場所に「せんべい座布団」おすすめです。

2018/11/24    子ども用品

先日妹が出産しました。 出産祝いに妹からリクエストされていたので、プレゼントした「せんべい座布団」がすごく良かったのでご紹介します。 私も出産前に知っていたら欲しかった(^ ^)   せんべ ...

アサヒ軽金属オールパンを長く使う方法・1年で傷つけた原因は?

2021/7/5    調理器具

おなべの病院で再加工したアサヒ軽金属の「オールパン」「ディナーパン」。とっても快適に愛用中です。再加工から約1年経ちましたので、1年間毎日使用してきたフライパンを公開します!

シンプルなスキンケアとシンプルメイクで時短&節約

2018/11/24  

小さな子どもがいても、仕事をしていても、自分に手をかけることだって必要。でも、現実的に時間はとっても限られています。仕事をしている子育てママの、シンプルなケア、シンプルメイクについてのきろくです。

tontonのスポンジケーキ風のパンとホイップクリームで簡単手作りケーキ

2018/11/24    アレルギー食品

アレルギーの息子。アレルギーがあると、お誕生日ケーキは悩みの種。せっかくだから食べさせてあげたい。でも一般的なケーキ屋さんで売っているものは食べられません。今回は、卵と乳製品アレルギーがあっても、家族みんなで美味しく食べられる手作りデコレーションケーキの紹介です

asicsのスクスクファースト「ファブレ」を娘のファーストシューズに。

2018/11/24    子ども用品

1歳になった娘のファーストシューズ選びについて。名古屋タカシマヤのベビー靴売り場でシューフィッターさんにサイズを測ってもらってファーストシューズを購入しました。asicsのファブレFIRST SL 3は機能面はもちろん、とてもおしゃれで気に入っています。

深海生物、危険生物にハマっている3歳息子と竹島水族館

2018/11/24    お出かけ

今日は3歳、0歳の子どもとのお出かけ情報です!   子どもと出かけるときって色々心配なことも多いですよね。 上の子のときは、慣れない育児、一人目、ということもあって、出かけることにはかなり慎 ...

室内で飾れるおしゃれなこいのぼり

2021/4/23    子ども用品

5月5日こどもの日に向けて、室内に飾れるこいのぼりを探していました。 いろいろ探していたら、おしゃれな鯉のぼりがあることを知ったので紹介します。   抜群におしゃれで可愛い!プーカ おしゃれ ...

0歳11ヶ月での断乳から1ヶ月経過しました

2018/11/24  

娘が0歳11ヶ月の時に断乳を決行しました。1ヶ月経過し、娘は1歳に。最近の様子をきろくします。

家事を効率化するために手帳を活用。家事も予定として書き込んでみます。

2018/11/24  

シンプルな無印良品の手帳と付箋を使って、家事の時短と効率化のために手帳を活用していきたいなと計画中です。

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 21 Next »

カテゴリー

  • 子育て
  • ならいごと
  • たべもの
  • そうじ・片付け
  • 食器
  • 着るもの
  • インテリア
  • ライフスタイル
  • 食物アレルギー
  • お問い合わせ

タグ

tonton (1) お出かけ (2) お花 (1) アレルギー食品 (23) クリスマス (4) ハウスダスト (8) ユニクロ (5) ラベルレスボトル (1) 健康 (2) 子ども用品 (26) 家計 (3) 断捨離 (10) 時短 (1) 誕生日 (3) 調理器具 (13) 食器 (3) 食育 (3)
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー

子どもと一緒に楽しく暮らす日々の記録です。

くらしのきろく

© 2025 くらしのきろく