2歳の息子の幼稚園も夏休みになりました。
夏休みで息子もせっかく家にいるし、私も産休中なので、息子と24時間過ごせる日々を楽しみたいなと思っています。
もう夏休みに入ってしまったのですが、1学期中に作ったお弁当について記録しておきます。
息子の通う幼稚園では月2回お弁当の日があります。以前の記事→☆☆
子どものお弁当作りもシンプルに
息子にはアレルギーがあるため、卵と乳製品は使えません。
2歳の子のお弁当に冷凍食品やお惣菜などを使うことがあるのかよくわかりませんが、うちの子はアレルギーもあってそういうものは食べられないものが多いし、なるべく体にいいものをと思ってやってきたので、全て手作りです。
毎日のお弁当ではないし、今は産休中なので苦ではありませんが、仕事復帰したときには月2回でも結構大変かも。
かわいい、凝ったお弁当よりも、食べやすくて簡単なものがいいかなと思います。
そのために、子どものお弁当作りにもシンプルな自分ルールを作っておきたいなと思っています。
お弁当作りのルール
- ごはんはおにぎりにする。
- おかずは3品。(メインの肉系1つに野菜の副菜二つ)
- ミニトマトかブロッコリーで隙間を埋める
- お弁当は食べきれるように少し少なめ。果物をつける。
- おかずは一口で食べられるサイズにする。
魚はお弁当に入れると2歳の息子には少し食べにくいかなと思うので、シャケやジャコなどをおにぎりの具にして入れています。
そのため、メインのおかずはお肉にしています。ハンバーグか、つくねか、テリヤキチキンくらいのレパートリーしかありませんが、今の所とくに問題なさそうです。
野菜の副菜は、かぼちゃサラダやポテトサラダ、ブロッコリーサラダや豆サラダ、人参のシーチキン炒め、フライドポテトなどが多いです。
あとはシンプルな蒸し野菜(さつまいも、ジャガイモ、ブロッコリー、かぼちゃ、とうもろこし等)のこともあります。
傷むのが怖いのですが、そういったことの知識がないので、大丈夫かなあと思いながら保冷剤を入れるくらいの対策のみでした。とりあえず1学期の間はお弁当が傷んでしまったということはなかったと思います。
おにぎりもメインのおかずも基本的には当日朝作っていました。
手作りして冷凍してあったハンバーグを使ったこともありましたが、レンジで加熱して冷ましてから入れました。冷凍したまま入れてもいいと本に書いてあったりしますが、本当に大丈夫か心配だったので。子どものお弁当でも冷凍したまま入れておいて大丈夫なんでしょうか???
夏休み明けもまだまだ暑いので、傷まないようにする工夫も勉強していかなければと思っています。
追記
涼しくなってきたので、作り置きのおかずもお弁当に入れています。(10月〜)
なるべく当日のほうがいいのかもしませんが、前日作ったものでも大丈夫そう。
作り置きおかずを使うと、本当にあっという間にお弁当も出来ちゃうので、朝がとっても楽ですね。
おにぎりは当日作っています。
ある日のお弁当
①三色おにぎりと、鶏胸肉の塩炒め&かぼちゃサラダのお弁当
シャケおにぎり&ピーマンとしらすのおにぎり&塩おにぎり
かぼちゃサラダ
鶏胸肉の塩炒め
ハンバーグ
ミニトマト
②パトカー&電車おにぎりと、ハンバーグ肉じゃが弁当
パトカー&電車おにぎり(炊き込みご飯のおにぎり)
ハンバーグ
肉じゃが
さつまいも
果物(パイナップル&オレンジ)※果物の下に保冷剤入れてます
夫のお弁当についての記事はこちらです→☆☆
夫のお弁当作りを長続きさせるためには、できるだけ簡単にすることが必要です!簡単に作るためのシンプルなルールについて書いています。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。