• お問い合わせ

子どもと一緒に楽しく暮らす日々の記録です。

くらしのきろく

  • お問い合わせ

NEW

寝室快適化計画!二人の子ども(0歳、3歳)と添い寝を快適に♪

2018/11/24  

寝室の模様替えをしました。 ベッドの向きを変えて、棚を別の部屋から移動。より快適になりました(^ ^)。   寝室は1日の3分の1を過ごす場所。 子どもにとって睡眠は発達にめちゃくちゃ重要。 ...

iwakiの保存容器SSが使いやすい!

2018/11/24    調理器具

iwakiの保存容器 パック&レンジ7点セットを購入してから半年がたちました。
サイズSSがとっても便利だったので、現在の使い方をまとめました。

クリスマスツリー用の本物のモミ 届きました!

2018/11/24    クリスマス

クリスマスツリーには本物のモミを使用しています。1mの小さめツリーですが、本物だからこその存在感があります!3歳の息子と一緒に飾り付けました。

バルミューダの加湿器Rain

2020/11/23  

寝室にバルミューダの加湿器Rainを設置しました。とてもシンプルな構造で、掃除もしやすくオススメです。

夫の髪型もバリカンセルフカットでお金と時間を大幅に節約

2018/11/24    家計

夫の髪の毛をバリカンを使ってセルフカットしてみました。
時間もお金も節約できて快適です!

子ども(3歳男の子)の髪の毛のセルフカットにバリカンを使ってみました。簡単&節約も出来ておすすめです!

2023/8/12  

Panasonicのバリカン(Panasonic  ER-GF40)を購入して、3歳息子の髪の毛をセルフカットしました。これまではハサミを使っていましたが、バリカンでのカットは比較的簡単に男の子らしい髪型に出来ておすすめです。

娘用ベビーチェアはストッケ「トリップトラップ」のアニバーサリーコレクションに決定しました!

2018/11/24    子ども用品

7ヶ月の娘用のベビーチェアは、ストッケ「トリップトラップ」のアニバーサリーコレクションに決めました。「オークホワイト」は、インテリアにも馴染み、木の質感が思った通り素敵でした。

7ヶ月の娘用ベビーチェアに、ストッケ「トリップトラップ」のアニバーサリーコレクションを検討中

2018/11/24    子ども用品

ハイチェアで人気のストッケ「トリップトラップ」。アニバーサリーコレクションが発売されます。実物を店舗で見てきました。

クリスマスツリーには本物のもみの木を。

2018/11/24  

クリスマスには、毎年生木のモミの木を用意しています。オレゴンモミのクリスマスツリーとってもおすすめです♪

3歳3ヶ月 へんしんバイクSで自転車デビュー成功しました!

2018/12/5    子ども用品

へんしんバイクSで自転車デビューを果たすまでの経過を記録。練習時間は本当に短時間で済みました!

« Prev 1 … 14 15 16 17 18 … 21 Next »

カテゴリー

  • 子育て
  • ならいごと
  • たべもの
  • そうじ・片付け
  • 食器
  • 着るもの
  • インテリア
  • ライフスタイル
  • 食物アレルギー
  • お問い合わせ

タグ

tonton (1) お出かけ (2) お花 (1) アレルギー食品 (23) クリスマス (4) ハウスダスト (8) ユニクロ (5) ラベルレスボトル (1) 健康 (2) 子ども用品 (26) 家計 (3) 断捨離 (10) 時短 (1) 誕生日 (3) 調理器具 (13) 食器 (3) 食育 (3)
PVアクセスランキング にほんブログ村
  • プライバシーポリシー

子どもと一緒に楽しく暮らす日々の記録です。

くらしのきろく

© 2025 くらしのきろく