-
-
ハウスダストアレルギーで羽毛布団は危険!?スザキーズの掛け布団に変えました。
2020/10/4 ハウスダスト
息子のハウスダストアレルギー症状がひどくなって、寝室改善に取り組みベッドも処分しました。 その中で、これまで何も考えずに使っていた「羽毛布団」がハウスダストアレルギー の場 ...
-
-
エアリーマットレスのカバーの洗濯。カバーをはずそうとして気がついたこと。
寝室を大改革して、ベッドから布団生活にしました。 http://kurashi-log.com/archives/3135 布団にしたことについてはとても満足しています。 とにかく掃除し ...
-
-
安心で効果バツグンの除菌消臭剤A2ケア
2018/11/24 ハウスダスト
今年の夏にエアコンから異臭がするようになった時、大活躍したのが除菌消臭剤A2ケアでした。 エアコン周辺の壁もカビ臭くてひどかったのですが、A2ケアを吹きかけてしばらくすると、本当に悪臭が改善!! 感動 ...
-
-
掃除しやすいシンプルなくらしがいちばん!ハウスダストアレルギー対策③リビングのじゅうたんを処分
息子のハウスダストアレルギー対策として、 家中のものを再考して処分したり、掃除の仕方も改革中。 http://kurashi-log.com/archives/3135 http://kurashi- ...
-
-
掃除しやすいシンプルな部屋がいちばん!ハウスダストアレルギー対策② 寝室の掃除
息子の咳がひどくなったことをきっかけに、ハウスダストアレルギー対策として、 家中のものを再考して処分したり、掃除の仕方も改革中です。 昨日寝室の改革について書きました。 今 ...
-
-
掃除しやすいシンプルな部屋がいちばん!ハウスダストアレルギー対策① 寝室編
9月頃から5歳息子の咳がとってもひどくて、夫と二人で毎晩悩んでいました。 特に朝起きとき、幼稚園から帰ってきたときの咳込みや鼻水がひどいのですが、ずっと続くわけでもないし風邪ではなさそう(・・?) 卵 ...
-
-
押入れスッキリ!不要な布団は処分して、羽毛布団はカジタク の布団クリーニングに出しました!
押入れの中はすっきり綺麗にしていますか? それほど余分なものを持っていない(と思っている)我が家ですが、 寝具を入れている押入れには、普段使っていない敷布団1組と、ジュニア用の敷布団2組がありました。 ...
-
-
カジタクでエアコンクリーニング!
2018/11/24 ハウスダスト
エアコンそうじしていますか? 我が家のエアコンは約8年使用しています。 これまでは、夏と冬にエアコンを使用する前に、自分でできる範囲の掃除はしていました。(忘れている時もあったと思いますが^^;) フ ...
-
-
クリッパンのコットンブランケットを洗濯したら縮みました。
2018/11/24 ハウスダスト
クリッパンのコットンブランケット。 素敵な色と柄で、一枚あるだけで部屋の雰囲気をおしゃれにしてくれるお気に入りのアイテムです。 大人用にシングルサイズ(140×180)、子ども用にハーフサイズ(140 ...
-
-
バルミューダ加湿器のお手入れはとてもシンプルで簡単です
2020/11/23 ハウスダスト
秋から冬にかけては部屋の乾燥が気になるので、バルミューダの加湿器「Rain(レイン)」を使っています。もう3年になりますが、すごく快適。 バルミューダ の加湿器Rainの良さは、見た目が ...