9月頃から5歳息子の咳がとってもひどくて、夫と二人で毎晩悩んでいました。
特に朝起きとき、幼稚園から帰ってきたときの咳込みや鼻水がひどいのですが、ずっと続くわけでもないし風邪ではなさそう(・・?)
卵と乳のアレルギーがある息子は、血液検査でハウスダストの数値も非常に高いのですが、ホコリやダニが咳の原因ではないかと考えました。
そのため、家中のものを再考して処分したり、掃除の仕方も改革。
1ヶ月ほど工夫を続けてきて、ようやく息子の症状も少し落ち着いてきたので、効果があったのではないかと思うことをいくつかきろくしていこうと思います。
今回は寝室について。
まずは寝室からハウスダストアレルギー対策
ハウスダストアレルギーの場合、まずは寝室の掃除から、と言われています。
寝具にはかなりの量のダニやダニの死骸やそのフン、ホコリ等が存在しているとか😭
我が家では、これまでベッドを使用していました。
先日も不要な布団などを処分したり、清潔を保てるようにはしていましたが、より掃除を徹底できるように、シンプル化を進めました。
一番大きな変化はベッドをやめたこと。
そして、ブラインドからカーテンへ変更。空気清浄機の導入。毎日のお掃除習慣をルーティン化しました。
①ベッドから布団へ
ベッドの方が床面から高いところで眠るため、ハウスダストを吸い込みにくいというメリットはあります。
でも、マットレスは洗うことができないので、取り除けないダニがどのくらいいるのかと思うとゾッとします。
また、ベッドの置き方にもよりますが、我が家の寝室の場合ベッドを動かさずにベッド下の掃除を隅々まで行うのは困難。
しっかり掃除をするためにはベッドを移動させる必要があるため、毎日床掃除をすることができませんでした。
ベッドの移動と掃除は通常よりも頻回にしていたとは思うのですが、それでも重いマットレス、すのこ、ベッドフレームと順番に運び出して移動させるのは一人ではできないし毎日は無理。。
そこで…
ベッドを処分することに決めました。
まだ8年しか使っていないベッドでしたので、本当に迷いましたが
子どもの咳があまりにひどいための決断です。
⬆️現在2才の娘がまだ0歳だった頃の寝室。
新しく購入した敷布団「エアリーマットレス」
清潔に保ちやすい布団を探し、ベッドの代わりに購入したのはミニマリストにも人気のアイリスオーヤマのエアリーマットレスです。
💡 購入したポイント
- 丸洗いできる
- 床に直置きできる
- マットレスより軽く持ち運びやすい
- 3つ折りになるのでコンパクトに収納できる
- 腰痛にもよさそう
我が家にとっては一番大事なのは清潔を保つこと。
ダニやホコリ、汚れをためににくく、毎日の掃除を楽にできる軽さとコンパクトさが特に重要でした。
エアリーマットレスには厚みが5㎝のものと9㎝のものがあります。
腰痛もちの私にとって、布団に変える上で腰痛の悪化は不安要素でした。
しかし、実際に使ってみたところ、エアリーマットレスの9㎝のものは、床に体が触れる感覚もなく、体圧をバランスよく分散してくれる構造で、腰痛の悪化はありませんでした。むしろ調子が良いくらい。
5㎝のタイプも試したのですが、床に体がついてしまい朝起きた時に痛みがあったので、より厚みのある9㎝のタイプに決定しました。
(エアリーマットレスには30日保証がついていたので、5㎝のものは数回使用して返品。しかし、返品の際の送料は自費。なんと5000円ほどかかってしまいました😭。どうしても試してみたかったので仕方がありませんがちょっとショックでした。)
②ブラインドかカーテンか
カーテンは大きな布製品。これにもダニやホコリはつきやすく、いろいろ検索していてもカーテンはよくないのでブラインドに変えた方が良いという意見もあります。
でも、ブラインドを設置していた我が家の現状は、すごーくホコリが溜まってしまうし、とっても掃除がしにくい!!
カーテンなら洗えるのに… とずっと思っていました。
また、まだまだお昼寝をする我が家の子どもたちが、暗い部屋で眠れるように、夏の朝早くに起きてしまうことのないように、という光の問題もあったので、思い切ってブラインドをカーテンに交換することにしました。
これでブラインド掃除の大変さから解放され、外して洗濯機で洗うだけのシンプル手入れになりました。
カーテンを頻回に洗うのは生地を傷めることにはなります。
でも、カーテンを大事にして長期間使うのではなく、こまめに洗いながらある程度の年数で買い換えていくという使い方が良いかもなと思っています。
⬆️毎日大活躍の我が家のドラム式洗濯乾燥機⬆️
③空気清浄機
新しく空気清浄機を購入、設置しました。
購入のポイントは、綺麗に掃除ができること。できるだけシンプルで洗いやすい構造のもの。
空気清浄機はあればよしではなく、効果をしっかりと維持できるように日々のメンテナンスが大切です
④毎日のお掃除
何よりだいじなのは、とにかく毎日掃除をすること。
でも、「やろうと思う」だけでは、実際には行動できません。
実行する上で、計画を立てて、実行できる仕組みを作る必要があります。
これについてはちょっと長くなってしまったので、また別の記事に書きました。
👉掃除しやすいシンプルな部屋がいちばん!ハウスダストアレルギー対策② 寝室の掃除
まだまだ続く!シンプル化とアレルギー対策
9月頃から改革してきた寝室。今回まとめたような方法でかなり良くなったかなとおもったのですが、改革はまだまだ続きます。
ちょっと寒くなってきたなあと思って羽毛ぶとんを出したら、なんと息子の咳が再び悪化!!!(( ̄◇ ̄;)
クリーニングに出したばかりの羽毛布団でした。
ショックすぎて羽毛ぶとんのせいだと認められなかったのですが、
やはり羽毛ぶとんしか考えられない。。。
この時初めて羽毛布団は、アレルギーがある場合避けた方がよいと知りました😱
-
参考Laussの口コミや評判を調査!高評価の人気ペアアクセサリーを紹介!
ペアアクセサリーショップLaussは、20代の若い世代にも40代の落ち着いた世代にも、年齢を問わず長く愛用されています! この記事では、Laussの良い口コミ、悪い口コミをまとめました! Laussの ...
続きを見る