たべもの

【超便利】ホットクックで生活が変わる!!

今大人気のホットクック。

 

料理は嫌いじゃないけどとにかく時間がない働くママにとって、神家電と言えるホットクックですが、なかなかお高い家電なのでまだ買っていない人も多いはず。

便利すぎて、早く買わなかったことを後悔するよ!!

 

ホットクックを購入してから、暮らしに本当に余裕ができました。

今回は、帰宅後すぐにご飯にしたいと思っている忙しいママむけに、ホットクックの便利な使い方を紹介します。

 

 

超便利家電「ホットクック」の基本機能

↑ホットクックで作った照り焼きチキンの夕飯

 

ホットクックはSHARPが販売している超便利家電。自動調理鍋です。

 

大きな特徴は3つ。①自動調理 ②無水調理 ③予約調理 です。

 

それぞれ説明しますね♪

 

①自動調理

ホットクックがあれば、調理は材料を切るだけで終了。スイッチを押したら、あとはほっとくだけで料理が完成。

 

ホットクックがコトコト煮込み、かき混ぜもしてくれるので、火加減を調節したり混ぜたりする必要もなく、キッチンを離れることができます。

 

これは体験してみると、想像以上に便利!!

 

スイッチを押したら、その他の家事をしてもよし。子どもに絵本を読んであげたり、宿題を見てあげてもよし。

 

子どもをなだめながら慌てて料理をしていた時間が、料理ができるまで何しよう?に変わります!!

 

 

②無水調理

食材から出る水分を利用して、水なしで食材の旨みを凝縮、美味しく調理することができます。

 

全ての料理が無水ではないのですが、ホットクックで茹でたやさいは甘くて美味しい。

 

子供が野菜を食べるようになったという口コミ、多数です。

 

しかも、栄養価はおなべで茹でるより高いので、言うことナシですよね♪

 

 

③予約調理

一部のメニューでは予約調理が可能。

 

朝材料を入れてスタートボタンを押しておくと、帰宅時間に出来上がっています。

 

予約調理機能を使えば、文字通り「帰宅後すぐごはん」が可能になります。

 

そのほかにも、ネット接続でメニューがどんどん増やせるし、

「ホットクック部」という公式コミュニティサイトがあって、他のユーザーの作っているメニューや活用術を知ることができる!

ホットクック生活がとっても楽しくなりますよ〜〜♪

 

 

次に、帰宅後すぐごはんが叶うホットクックの便利機能を、もっと詳しく解説していきますね。

 

ホットクックが便利!予約調理がすごい

ホットクックで作ったロールキャベツ

↑ホットクックで作った巻かないロールキャベツの夕飯

 

働くママにとって、帰宅後すぐにご飯が食べられたら夢のようですよね!!

 

なので、ホットクックの通常メニューでも十分便利なのですが、やっぱり予約調理が魅力的だと思います。

 

でも、食材が腐らないのかなって心配になりますよね?

 

大丈夫です!

 

予約調理とは、スタートしてから一度加熱し食材が腐らない温度で保温され、出来上がり時間に合わせて仕上げをしてくれるというすごい機能なので、食材が腐る心配もありません。

 

最大予約設定時間は15時間なので朝6時にセットして、夜7時に出来上がり♪なんてこともできちゃいます。

 

予約調理終了後は保温になるので、帰宅時間が予定より遅くなっても大丈夫。

 

行き届いてますよね(o^^o)

 

全てのメニューで予約ができないのが残念なところなのですが、私が購入した2020年モデルのホットクック(KN-HW24F)では42のメニューが予約できました。

予約可能な煮物系メニュー例

鶏と大根の煮物、豚の角煮、豚バラ大根、豚肉のトマト煮込み、ぶり大根、筑前煮、ロールキャベツなど

 

人気メニューの肉じゃがなどが予約できないのがちょっと残念だけど、我が家ではロールキャベツやトマト煮込みをよく作ります。

 

予約可能なカレーやスープのメニュー例

無水カレー、ビーフカレー、クリームシチュー、野菜スープ、具沢山味噌汁、ポタージュなど

 

カレー系は全て予約可能です。しかも、私は圧力鍋愛用者で圧力鍋で作ったカレーが最強だと思っていたのですが、ホットクックで作るカレーは圧力鍋のカレーに引けをとらない美味しさ。

 

衝撃でした。

 

レシピでは最初にルーも入れて完成しちゃうのですが、あえてルーを入れずに作ってお鍋に半分とりわけてからルーを溶かせば、子供と大人でルーを変えることもできますよ。

 

野菜スープや味噌汁などは、夜にセットして朝出来上がるようにするのもおすすめです!

 

 

 

予約調理をもっと便利に使いたいなら

予約調理をもっと極めたい方むけのレシピ本を紹介します。

 

予約調理が可能なメニューをいろいろアレンジするレシピがたくさん!!

 

\Amazonでチェックしてね!/

ホットクックお助けレシピ 予約調理のおかず:少ない材料&調味料であとはスイッチポン!

 

レシピ本を見ながら今日は何にしようかなってわくわくできるし、朝スイッチを押せば帰宅後出来上がっているので、夕飯作りのストレスから解放されますよ〜!!

 

 

ホットクックが便利!ミールキットと組み合わせると最強

↑イオンのミールキットで作った「鶏もも肉とれんこんの甘辛炒め」

 

ホットクックは、ミールキットを使って調理することができます。

 

野菜を切る時間も節約できて最高に便利です。

 

シャープ公式のミールキット「ヘルシオデリ」は、ホットクックで作るために用意されているし、生協やオイシックス、ヨシケイなどにもミールキットありますよね。

 

これらのミールキットでも、ホットクックはちゃんと使用できます。

 

ミールキットの材料を全てホットクックに投入し、似たようなメニューを探してスタートしちゃえば大丈夫。

ホットクックで使えるミールキット

↑イオンで販売されている冷凍ミールキット。
凍ったままホットクックに入れて、自動メニュー「回鍋肉」で調理できましたよ♪

 

これで帰宅後数秒でホットクックのスイッチを押したら、あとは出来上がるまでの時間フリーに。

 

その他のお料理を作る必要があっても、一品ホットクックが作ってくれるだけでかなり楽ですし、キッチンを離れて他の家事や子供たちと遊んだっていい。余裕が生まれますよ!

 

 

ホットクックが便利!片付けもめちゃ楽

帰宅後すぐにご飯にしたい、そして早く子供達を寝かせたいし、自分も早めに寝たい!そう考えているママにとって、片付けは簡単じゃないとムリです💦

 

料理作るのは苦じゃないけど片付けがしんどいから作りたくないってこともありますよね

 

実はホットクックは、フライパンやお鍋で調理した場合より、後片付けも楽なんです。

 

 

使用後に洗うものは、①内鍋、②混ぜ技ユニット、③内ぶた、④つゆ受け、⑤蒸気口カバーの5つ。

 

たくさんあるように思えますが、①内鍋 以外は食洗機に入れて洗えます。

 

家電の部品って結構食洗機NGのものが多いけど、ホットクックは食洗機が使える!!だから、とっても楽です。

 

内鍋も、2020年モデル以降ではフッ素加工がされていて、めちゃくちゃ洗いやすい。軽いし、こびりつかないし、つるっとしていて、フライパンやお鍋を洗うよりも簡単です。

 

それから、ホットクックを使えばコンロ周りが汚れないのも重要なポイント。

(私はメイン料理をホットクックで作るコトが多いので、コンロの汚れは激減してます!)

 

そんなわけで、ホットクックは後片付けも楽になるすごいヤツですよ〜

 

 

食洗機がない場合

最近我が家の食洗機が壊れ、手洗い生活を1ヶ月ほど続けているのですが(涙)、それでもホットクックの洗い物は苦痛ではありませんでした。手洗いでも、フライパンや鍋と比べて手間が増える感じはせず、むしろ楽に感じます。

 

混ぜ技ユニットは凹凸が多いのでちょっと洗いにくいのですが、その他のパーツはそれほど汚れるものではないので、油っぽくもなってないのでささっと洗えてしまいますよ。

 

とはいえ、やっぱり食洗機はあった方が良いので、もしない方は食洗機購入も検討してね。洗い物の負担大きいよね。

 

 

ホットクックのデメリットは?

ホットクックのデメリットも気になりますよね。

 

買ったのに後悔したくないし、使いこなせなかったらどうしようって、購入に踏み切れない方もいるかも。なかなか高い買い物だしね。

 

いろいろ口コミを見ましたが、デメリット、購入を迷っている理由、使わなくなった理由は、①大きさ ② 慣れる前に使わなくなる  ③価格 です。

 

①大きさ

↑我が家のホットクック。2020年モデル(旧型)の2.4L

 

4人家族以上におすすめの2.4Lサイズは炊飯器よりも大きいので、仕まい込んで使わなくなる方が結構いるようです。

もったいなさすぎる!!

 

置き場所は購入前に考えておきましょう。使うときだけ出すという方法では使わなくなってしまう可能性大。

とはいえ、2021年モデルのホットクックは従来サイズよりも横幅がコンパクトになったので、設置しやすくなりました。

キッチンを片付けて、置き場所確保しましょう!

 

置き場所の条件は、ホットクックの幅と奥行と(見た目はなんですが、横向けにおいても大丈夫です。)、蓋を開けられるように棚上に50センチくらいある、10kgほどの重量に耐えられること。

 

【2〜6人用KN-HW24Gのサイズ】

ホットクックの大きさ

【2〜4人用KN-HW16Gのサイズ】

ヘルシオとホットクックを並べた画像図

 

我が家ではキッチンの棚においていますが、電子レンジ、トースター、炊飯器などですでにいっぱいって方も多いですよね。

置き場所のバリエーションはこんな感じです。

  • キッチンの棚
  • 調理台
  • キッチンカウンター
  • キッチンワゴン
  • 台を設置してコンロ上
  • IHの上
  • ダイニングテーブル

キッチンの床に置いて使っているとか、ダイニングテーブルの上で使っているという口コミも見ましたよ〜

 

 

②慣れる前に使わなくなる

ホットクックは簡単に使えて超便利な家電ですが、やっぱり学ぶコトや慣れも必要です。

 

そう思って使えば、失敗して使わなくなることなく、使いこなせるようになりますよ。

 

公式レシピはものによってはまずいという口コミも多くみたので、公式レシピの中の人気メニューを選んだり、レシピ本を活用することもおすすめです。

 

我が家でもまずくて不評なメニューありましたが、不思議と自分が責められている感じが少なくてストレスはありませんでした。

 

まずいレシピは作るのをやめて、別メニューで挑戦し、我が家の人気ホットクックメニューはどんどん増えてます♪

 

 

③価格

2021年モデルの2.4Lサイズはおよそ6万5千円なので、フライパンや鍋を買うこと考えたら確かに高いですよね。

 

でもホットクックは私の代わりにつきっきりで料理をしてくれるお手伝いさんのようなもの。

 

我が家では1日2回ホットクックを使うので、2年で730回も使用することになります。すると、1日90円以下という計算。

 

そう思うと、それほど高くない気がしますよね。

 

ホットクックは、愛用者はかなりの確率でもう一台欲しいと言っているくらいお値段以上の便利家電。私もここ数年買ったものの中ではダントツでおすすめできるものです。

 

こちらもCHECK

ヘルシオホットクックの最安値
【型落ちがお得⁉︎】2024年新型発売!最安値ホットクックどこで買う?

毎年新型が発売されて大人気のホットクック。2022年・2023年は新型の発表はありませんでしたが、2024年ついに新型が発表〜!!新型を買うもよし!型落ちとなった2021年モデルを超お得に買うもよし! ...

続きを見る

 

 

 

ホットクックについてもっと知りたい方は公式ページでチェック!

👉【SHARP公式】ヘルシオホットクック

 

 

まとめ:帰宅後すぐご飯にできるホットクックで生活を変えよう!

ホットクックは、大きさや価格などのデメリットを跳ね返す便利さです

購入してから思ったことは、もっと早く買えばよかった!!ということ。

 

これほど生活が変わる家電はなかなかありません。

 

予約調理や、ミールキットもうまく使って、忙しい毎日でも外食や惣菜ばかりではなく、健康的でおいしい料理を作りましょう!

 

★SHARPヘルシオホットクック2.4L(KN-HW24G-R)

  • 最新2021年モデル。4人家族以上におすすめ(大は小を兼ねる!)
  • 旧モデルよりもサイズがコンパクトに!
  • カラーはレッドとホワイト
Amazonで見る 楽天市場で見る

★SHARPヘルシオホットクック1.6L(KN-HW16G-W)

  • 3人家族までならこのサイズ!最新2021年モデル
  • おしゃれなブラックもある
Amazonで見る 楽天市場で見る

 

-たべもの