そうじ・片付け

掃除しやすいシンプルな部屋がいちばん!ハウスダストアレルギー対策② 寝室の掃除

★アフィリエイト広告を利用しています

息子の咳がひどくなったことをきっかけに、ハウスダストアレルギー対策として、

家中のものを再考して処分したり、掃除の仕方も改革中です。

 

昨日寝室の改革について書きました。

 

今回は毎日の寝室掃除について。

 

掃除は毎日必要だけど、できていませんでした。

息子の咳がひどくなるまで、恥ずかしながら「毎日掃除」はできていませんでした。

寝具はこまめに洗っていたと思うのですが(シーツやカバーは週2回洗濯)、床の拭き掃除や掃除機がけなどは毎日はできておらず。。

 

でも、ハウスダストアレルギー対策のためには、やはり「毎日」ちゃんと掃除することが必要です。

 

毎日の掃除ができるようにするために、

  1. ベッドを捨てて、アイリスオーヤマのエアリーマットレスをフローリングに直置きに。
  2. 掃除しにくいブラインドは丸洗いできるカーテンに交換。

 

そうすることで、毎日の掃除はとてもシンプルで簡単になりました。

今では毎日の拭き掃除もちゃんとできるようになりました!

 

毎朝の寝室掃除習慣

①子どもたちを起こしながら、掛けていた布団(タオルケットや綿毛布)を畳みます。

※冬になったら掛け布団も室内にかけて干す予定です。

 

②家族全員が起きた後、エアリーマットレスを寝室隣の子ども部屋(日当たりが良い南側の部屋)に運び、立てておきます。

エアリーマットレスは三つ折りになるし9㎝厚みがあるので安定して立てられます。室内で毎日風を通して乾燥させます。

 

③何もなくなった寝室の床をクイックルワイパーで拭き掃除。

寝具の洗濯をする日は、このタイミングで洗濯機を回して干します。

 

④窓を開けて空気の入れ替え。

 

⑤食事や朝の準備を終えたら、窓を閉めて仕事や幼稚園へ。

 

⬆️掃除後の寝室

 

この流れで、仕事があっても毎日布団を干し(室内ですが)、クイックルワイパーで拭き掃除を毎日行うことができるようになりました。

 

簡単に言うと、「全部部屋から出して、拭き掃除」です。

シンプルですよね(笑)

大きなポイントはやはりベッド処分してエアリーマットレスに変えたことです。

エアリーマットレスは、通気性もよく、繊維クズが出ないしダニも繁殖しにくいという、ハウスダストアレルギー対策としてとても優れたものだと思います。そして、軽くて持ち運びしやすいので、お部屋掃除もとっても楽になりました!



エアリーマットレスおすすめです!

 

毎日ではないけれど、こまめに行う掃除

寝室掃除で、毎日の掃除以外にできるだけこまめにやろうと思っていること。

「毎日」って習慣化しやすいのですが、週1回とか、月1回って、気がつくと忘れていることもしばしば。ちゃんとリストアップして、手帳に予定として書き込んで、ついつい忘れてしまうことを防ごうと思っています。

 

週1回

空気清浄機のフィルター掃除

シーツなど寝具の洗濯(夏は2回洗っていましたが、これからは週1回で良いかなと思っています)

 

月1回

カーテンの洗濯

換気フィルター掃除

照明シェードの水洗い

 

 

ものをかなり減らしたシンプルな部屋にすることで実現した毎日の掃除

ベッドを持っていた時にも、それほどたくさんのものが置いてあったわけではなかったと思います。

でも、私は毎日の掃除ってできなかった。

ベッドでも、もう少しものがあっても、毎日しっかり綺麗にできる人もいるでしょう。

でも、私にとってそれは難しいこと。

やはり自分にとってはものが多すぎたのだろうと思います。

自分が管理できる範囲の「もの」にしようと減らしていったら、現状になりました。

ここまで減らしてやっと、「毎日の掃除」ができるように(^_^;)

 

息子のアレルギー症状が少しは緩和されてきて気づきましたが、我が家にとっては「毎日の掃除」が必須です。

それがちゃんとできるように、必要で管理できるだけの量のものにして、シンプルに暮らしていきたいなと思います。

 

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。

日々の更新の励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
にほんブログ村

-そうじ・片付け
-,