実は、アレルギー用のおやつは、シンプルな材料&工程でとっても作りやすいですよ〜
息子のおやつにバナナケーキを作りました。
息子にはアレルギーがあって、市販のものは食べられないものが結構あるので、
おかし作りは以前と比べてよくするようになりました。
卵と乳製品が使えなくても作れるものは案外たくさんあります。
そして、ラッキーなことに、卵や乳製品を使わないレシピの方が、シンプルに簡単にできるのです!
卵を卵黄と卵白に分けることもないし、バターを室温で溶かすこともないし。
バナナや、かぼちゃや、サツマイモなど、自然な甘みのある材料をプラスすれば、砂糖も控えめに美味しいおやつが作れます。
卵やバター、牛乳を使ったおやつはもちろんもちろん美味しいのですが、
おかし作りが苦手な方にも、卵乳製品不使用のおやつ作りはオススメですよ(^ ^)
冷凍バナナを使った、簡単バナナケーキ
今回のバナナケーキは、バナナ好きの息子にはとっても好評のおやつです(^ ^)
もちろん 卵と乳製品は不使用です!
パウンドケーキのレシピなのですが、型がなかったのでカップケーキに。
型にスプーンですくって生地を入れる手間はありますが、焼きあがったケーキを切らなくてもいいし、可愛い型が100均でいろいろ揃うのでお気に入りです(^ ^)
こちらのレシピを参考にしています!
http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840001014/
この基本のオイルケーキは、材料が、「小麦粉、ベーキングパウダー、サラダ油、砂糖、水(豆乳)」で、どこのおうちにも大概あるものだけです。なので思い立ったらすぐできます。
(でも「型」は必要なので、私は100均のカップケーキ型をストックしてあります。)
バナナは買ってきても食べきる前に真っ黒になってしまうことが多かったのですが、
真っ黒になりかけのバナナは皮をむいてラップに包み冷凍するようにしてから無駄がなくなりました。
今回はこの冷凍バナナを使いました。
もちろん生のバナナでもできます!
卵、乳製品不使用のバナナケーキの作り方
基本のオイルケーキのアレンジレシピ「バナナチョコチップケーキ」を参考に、
チョコチップは入れず、バナナだけで作りました。砂糖は参考レシピよりさらに少し減らしましたが、3歳の息子用にはもっと減らしてもいいかなと思いました。
完熟バナナを使うので、バナナだけでもしっかりと甘みがあります。
材料
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ1
冷凍バナナ 100gくらい
砂糖 15g →子ども用ならもっと減らしてもいいと思います。
水か豆乳 小さじ1
サラダ油 大さじ2
作り方
① ボウルにバナナを入れ、潰す。
少し自然解凍してからの方が潰しやすいですが、私は凍っているバナナを無理やり潰して作りました。なめらかになるくらい潰してもいいし、少々塊が残っていても大丈夫です。
② 砂糖、水か豆乳、サラダ油を、①のボウルに入れて混ぜ合わせる。
③ 薄力粉とベーキングパウダーを入れて、練らないように気をつけながら混ぜる。
かなり粉っぽくて大丈夫か心配になりますが、しばらくすると馴染んでくるので大丈夫です!
固めの生地です。
※薄力粉とベーキングパウダーはふるった方がいいのだと思いますが、私は省略してしまっています。でも大丈夫です。ちゃんと出来上がりますよ(⌒-⌒; )
④ 粉っぽさが無くなったら、型に入れ、トントンと少し上から落として空気を抜きます。
⑤ 180度に予熱しておいたオーブンで20分焼きます。
パウンド型なら18㎝×8㎝くらいのもの1台分。
カップケーキ型(底径3㎝×高さ3㎝の小さいもの)なら8個くらいできます。
これはセリアで買いました(^ ^)
こんな可愛い白黒のものも発見♪
アレルギーがあってもなくても、シンプルにできるバナナケーキ
オススメです。
これからの時期は、かぼちゃケーキやサツマイモケーキも同じ「基本のオイルケーキ」を参考にして作るつもりです♪( ´▽`)
混ぜるだけで簡単なので、子どもにもお手伝いしてもらいやすいので、一緒に作るのもいいですね ❤️
最後まで読んでいただいてありがとうございます。