-
-
もみの木のクリスマスツリーとドライの枝でクリスマス飾り
毎年購入している根切りのオレゴンモミが届きました。 クリスマス飾り用にドライの枝(シロモジだったと思います)も購入しました。 本物のモミの木のクリスマスツリー イミテーショ ...
-
-
長く楽しめるドーダンツツジを飾りました。
2018/11/24 お花
気温がたかくなってきて、切り花の「もち」が悪くなって来ました。 でも家にお花があると、印象がパッと明るくなるので、飾りたくなります。 今の時期だからこそ、紫陽花なども素敵ですよね。切り花 ...
-
-
頂いた花束の飾り方。大きな花瓶がなくても大丈夫!
2018/11/24 お花
花束をいただいた時に、どうやって飾ろう^^;って焦ることありませんか?大きな花瓶がなくても、分けて、短く切って、せっかくのお花を楽しみましょう!
-
-
初めてのクリスマススワッグに挑戦!
2018/11/24 お花
クリスマスに向けて、部屋飾りなど少しずつ準備をしています。
初めてのスワッグ作りにも挑戦しました。出来栄えは。。。ちょっとワイルドすぎました笑
-
-
本当に長持ち!お部屋に枝物のグリーンを飾っておしゃれでキレイな空間を。
2018/11/24 お花
すぐに枯れてしまう切り花を飾るのがもったいないなあというとき、枝物は本当におすすめです。こんなにもつとは思いませんでした笑。
おすすめ花瓶は「ケーラー オマジオ」
-
-
ひまわりを飾って夏らしく
2018/11/24 お花
久しぶりにお花を買いに行きました。 夏は切り花が持たないのであまり買わなくなりますが、ひまわりはこの時期だけのお花なのでどうしても飾りたい♪ ひまわりと一緒に買ったのは「パ ...
-
-
ドウダンツツジを飾りました
2018/11/24 お花
息子(2歳)と娘(0歳2ヶ月)の子育てと、仕事の両立をしながら、シンプルに暮らすための工夫についての記録です。現在は育休中です! 今回は、週末購入したお花の記録です。 週末や週の初めにお ...
-
-
ケーラーオマジオSにお花を生ける簡単な方法
2018/11/24 お花
息子(2歳)と娘(0歳2ヶ月)の子育てと、仕事の両立をしながら、シンプルに暮らすための工夫についての記録です。現在は育休中です! ケーラーのオマジオ(スモール)は、とってもお気に入りの花 ...
-
-
お気に入りのお花屋さんでお買い物 花のあるくらし
2018/11/24 お花
息子(2歳)と娘(0歳2ヶ月)の子育てと、仕事の両立をしながら、シンプルに暮らすための工夫についての記録です。現在は育休中です! 2年くらい前から、家にお花を飾ることが楽しくなりました。 ...