IKEAに行くたびに買い替え用に購入するものがあります。
子ども用テーブルウエアの「カラース ボウル」。
いろいろな使い方ができて、とても便利なのでおすすめです 💡
目次
IKEA子ども用テーブルウエア「カラース ボウル」って?
丈夫なプラスチック製の子ども用食器です。
価格は6個セットで199円(税込)。かなりお得な商品です。
直径12㎝で、高さは低めのお茶碗くらいの大きさ。6個まとめて綺麗に重なるので収納にも困りません。
電子レンジも食洗機も対応しているのですごく便利(^ ^)♪
以前は透明でカラフルなものを使用していたのですが、先日久しぶりにIKEAに行ったら、透けないタイプのパステルカラーを発見。
キッチンで使うにはこちらの方が良いなと思い購入してきました。
こちらは、以前から使っていたカラフルなものです。写真は3個しかありませんが、6個セットで199円。今も販売されています。
いろいろな使い方
①食器として。お菓子入れとして。
食器なので当然の使い方なのですが、実は我が家では普段の食事用の食器としてはあまり使っていません。
ちょっと食器が足りない!という時や、おやつの時に果物を入れたり、お菓子を入れたりして使っています。
子どもたちの友だちが遊びにきたときには、器として使っています。割れない素材なので、子どもが集まる時の器としては使いやすいですよね。
②調理中に便利な小ボウルとして。
我が家での主な使い方はこちら。
調理中に切った具材を入れたり、調味料を合わせるボウルにしたり。
味見用に使った小さなスプーンの一時置き場や、しゃもじ置き場などにも便利です。
↑「カラース ボウル」がどこにあるか わかりますか??色味が落ち着いているので目立たず馴染んでますよね。
③子どもたちの遊びにも。
おままごとに使う食器としても大活躍。壊れにくくて安全なのでおもちゃとしても使えます。
絵の具遊びのときの水入れや筆置きとしても使用したりしています。
カラースボウルは、何度も買い替えて使い続けている我が家の定番です。
「もの」は最低限にと思っているので、ついついいろいろ買いたくなるIKEAでの買い物はちょっとキケン(ー ー;)💦
買う前によーく考えなければいけないのですが、
子ども用テーブルウエアの「カラース ボウル」は本当に買ってよかった!と思っています。
とても満足しているものなので、ちょっと傷がついてきたなと思うと買い替えてずっと使い続けています。
IKEAに行った時にはぜひチェックしてみてください♪
最後まで読んでいただいてありがとうございます。
日々の更新の励みになります!
にほんブログ村
にほんブログ村